ヘルプで見つからない情報は、サポートにお問い合わせください。お問い合わせ

2. HOME画面

 

 

GEOCRM for PCにログインするとはじめにHOME画面を表示します。トップページでは、当日の行動を地図上及び画面左に行動一覧として表示します。

 

ロゴ HOME地図
ログアウトボタン タイトルエリア
出退勤時刻 表示切替タブ
グローバルメニュー 表示設定ボタン
行動一覧

マーカー
(「一時的にマークを置く機能」を利用時)

 

2.1. ログアウトボタン

 ログアウトボタンをクリックすると、ログアウトしログイン画面に遷移します。

 

2.2. 出退勤時刻

 スマートフォンアプリを使用して、「出勤」した時刻が上段に、「退勤」した時刻が下段に表示されます。

 

 グローバルメニューはアイコンで表示されており、各アイコンをクリックすると以下のように動作します。

 

2.4. 行動一覧

 行動一覧はスマートフォンアプリから登録された出勤・退勤・報告を一覧で表示します。出勤・退勤については、個人名をクリックすると、個人の行動が表示され線で結ばれます。もう一度個人名をクリックすると線が消えます。

行動一覧の右上の「×」をクリックすると行動一覧が閉じられ、地図表示の範囲が広くなります。再度クリック(「×」が「+」になっています)すると行動一覧が現れます。

 

2.5. HOME地図

 HOME地図には、GoogleMapsを使用しています。

地図上には「行動」(出勤・退勤・報告・現在地)の場所にピンが表示されています。ピンをクリックすると地図上に情報ウィンドウが表示されます。

※地図上に表示するデータの数が1000件を超えた場合、画面下部にインフォメーションバーが表示されます。データ量が1000件以下になるように再検索を行ってください。

[日本語]

[英語]

報告のピンをクリックすると、報告一覧を表示します。一覧から報告を選び、情報ウィンドウ右下にある「詳細表示」のリンクをクリックすると報告詳細画面を表示します。

 

2.6. タイトルエリア

ログインしているユーザー名が表示されます。

 

2.7. 表示項目

HOME画面の上部に表示されます。

 

②『ダウンロード』をクリックすると顧客一覧がCSVに起こすことができます。

③設定している『初期位置』に戻ります。

④地図上に表示される顧客ビルアイコンの『表示設定』を行うスイッチが展開されます。

『自動更新』スイッチをクリックしONにすると、15分毎に自動更新されます。

『顧客表示』顧客ビルアイコンが非表示になります。

 

2.8. 一時的にマークを置く機能

「一時的にマークを置く機能」を使用することにより、赤いマークを一時的に地図上に表示することができます。

マークを置きたい場所で右クリック(タッチパネルの場合は長押しタッチ)をして、表示します。

マークを消したい場合は、マークにカーソルを置きクリック(タッチ)をします。

本機能の主な仕様は以下の通りです。

 

・各画⾯(ホーム、グループ、報告、顧客、写真)のメインマップのみで使⽤できます。

・置かれたマーカーの位置情報は保存されないため、マップの再描画では削除されます。

・置けるマーカーの数は無制限です。

・マーカーのドラッグはできません。

Powered by Zendesk